こちらは、ifreeレバレッジnasdaq100の積立について、体験記を書いていくブログです。
本業のサラリーマン業をやる傍らで、ゆっくりと自分のペースで積立をやっています。
ということで、2022年はじめてのifreeレバレッジnasdaq100の積立体験記のブログを書いていきたいと思います!
投資は自己責任ですよ!念のため。
ifreeレバレッジnasdaq100積立のブログ(4回目)
年明け早々に大ピンチ!
一時はダウが最高値を更新するなどの展開もありましたが、FOMCの議事録要旨が「金利政策を引き締める」方向の内容であった影響もあり、ナスダックは大幅に下落する展開になりました。
米国の長期金利も上昇していて、株式市場に対しては、悪い方向に影響してきそうな予感がします。
私の資産の状態は・・・
なんと、マイナスになっています!
5.94%も損をしています。
年末まではプラスだったのに・・・
凄い勢いでお金が溶けていく様子に震えています。
ifreeレバレッジnasdaq100の積立はやめない
2022年の年明け早々、調子の悪い感じですが、ifreeレバレッジnasdaq100の積立はやめません。
もとよりこれぐらいの下落は、一時的には全然起きうると思って積み立てを始めましたからね。
むしろ、価格が下がることにより、より多く積立ができるチャンス(安く買えるチャンス)が到来しているとさえ思っています。
たとえ、今は含み損を抱えていたとしても「最後に勝っていれば問題ない」のですから。
今後何十年もある長い投資期間からすれば、一時的な下落は恐れるものではありません。
まとめ
2022年が始まって早々、「お金が溶ける」という現象を見せつけられることになりました。
ですが、これは長期的な目で見たならば「積立を増やすチャンス」だと思って、積立を継続していくつもりです。
これからも折に触れてブログを更新していきたいと思いますので、もし良ければ見てもらえると幸いです!
[あわせて読みたい]
・ifreeレバレッジnasdaq100の積立体験記ブログ(3)
・ifreeレバレッジnasdaq100の積立体験記ブログ(5)
・ifreeレバレッジnasdaq100を積立・評価する理由
コメント