2025年に開催される大阪万博のロゴが発表されました。
こちらのサイト(毎日新聞)によれば、公募に寄せられた5894作品の中から、「いのちの輝き」を表現したロゴマークが選ばれたそうです。
見事選出されたそのロゴマークですが、ネット上では様々な意見が出ているようです。
そこで、今回は大阪万博のロゴに関して、Twitterの反応を集めてみました。
大阪万博のロゴについてTwitterの反応45選
2025年の大阪・関西万博の公式ロゴマークについて
— ❤︎私はLです。❤︎ (@watashihaldesu) August 25, 2020
令和一真剣に考えた結果がこちらです。
1970年の大阪万博からの進化と予想! pic.twitter.com/Q68DKsO7V7
大阪万博のロゴが気持ち悪いとか肉塊とか言われてるけど、みんな何言ってんだ?
— 双色ひとえ (@FutairoHitoe2) August 25, 2020
こんなに可愛い女の子なのに…
大阪万博のロゴ。
— やる夫茶 (@yaruocha) August 25, 2020
ゼルダの伝説なら斬ってると分裂したりする奴だ。弱点は目。
大阪万博のロゴ、寄生獣とかに出てきそう、、、しか思えない
— いっつん@リモート中 (@g_sato_lover87) August 25, 2020
大阪万博のロゴ見たけど、なんかロマサガに出てくるモンスターみたいじゃない?
— やとしん (@idsyatoshin) August 25, 2020
大阪万博のロゴ…ナニコレ…
— 鷹舞(よ~ぶ) (@youbu) August 25, 2020
大阪万博のロゴマーク
— おると (@or25t) August 25, 2020
キモすぎて逆に好き
大阪万博ロゴ、けっこー好きです。マークとしては今まで見なかったタイプだなーと思った。今まで見たことのないものが見られるイベントになるんだな感。グッズほしい。ぬいぐるみクッションかピンバッチがほしい。
— ueq(うく) (@ueqaya) August 25, 2020
大阪万博ロゴの創作イラストがこれでもかってくらい流れてくる。既に成功と呼べるのでは? 初見ではSAN値が削られると思ったが、可愛らしさもあるのでは?
— ぴけ (@act_pike) August 25, 2020
大阪万博のロゴマーク見てたらキャラメルコーンとポンデリングを食べたくなってきた
— 八王子 (@8oooooji) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、きも
— 623♡next☞…. (@2754623) August 25, 2020
いやまじで大阪万博のロゴどしたん
— ❄ るんさん ❄ (@RUNo2skip) August 25, 2020
アーカードのイッヌじゃん
大阪万博のロゴ可愛いーーーこれが一番ええなと思っててん。目玉いかすやん👏👏👏👏👏
— KAeRU (@tetora13) August 25, 2020
大阪万博のロゴマーク、絶対何年先でも覚えてられるレベルのインパクトあるし、いろんな人に絵にされたり話題に上ったりして認知度爆速で広まるし、やっぱり芸術は爆発で力のあるデザインの力ってすごいんだな
— バニラスパイダー (@guTwDkm5zClwFyS) August 25, 2020
新しい東京オリンピックと同じく新しい大阪万博もお年寄りのノスタルジーを刺激するための企画だろうとタカをくくってたら、あのロゴマークが発表されて、ふーん、面白いことやるかもじゃんって印象が変わってきてる
— 窓木 (@mdgw7) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、クトゥルフ感すごいな
— ふぁる (@fal_0000) August 25, 2020
大阪万博のロゴ良いやん
— aika (@aiiro66) August 25, 2020
かわいい
1970万博受け継いでる感じもある
大阪万博のロゴ、
— 自宅 (@my_home_songs) August 25, 2020
ずっと見てると発狂しそうになる
大阪万博のロゴ作った人絶対サイコパスでしょ
— WavFire (@mki_cello2) August 25, 2020
風呂場とかバスタオルから何から何まで全部白で統一されてそう
大阪万博のロゴ、みんなに愛されすぎててもう半分成功したようなもんじゃん笑
— ちろ®︎@3y♀歯列矯正中 (@nadenadeusagi) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、凄いインパクトあって、かなりの話題になってるから、マーケティングとして大成功なのでは?
— ススキノ@HF3章観て放心状態 (@susukino69) August 25, 2020
Tシャツとか、超欲しい!
なんか大阪万博のロゴがトレンド入りしていますが、個人的には面白いデザインだと思いますよw
— 八咫烏 (@GemYatagarasu) August 25, 2020
大阪万博のロゴなんか怖いね
— ☆ぜろちん☆ (@zero_CODE_GEASS) August 25, 2020
ホムンクルスの失敗作って感じ
話題になってる大阪万博のロゴ、キャラメルコーンぽい色のごぶごぶごぼごぼって感じで私は悪くないと思った。赤ちゃんの反応が良さそう
— けろり (@kerori_apw) August 25, 2020
大阪万博のロゴ一周回って良いな。クリーチャー感が。
— むしゃこライオン (@merry_jobti) August 25, 2020
大阪万博のロゴ
— はちや (@hachiya8) August 25, 2020
気持ち悪くてあまり見たくない
大阪万博のロゴ、ちょっとかわいいな
— ぢゅ@メラゾーマP (@kanjyu) August 25, 2020
大阪万博のロゴで初めてガラナの実を見たけどなんか夢に出てきそう…目が…たくさんの目がこっちを見てる…
— 夏秋 (@kasyukou) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、どうしてこうなった
— ちくわさび❂えるだー (@ck0sb) August 25, 2020
大阪万博のロゴグロっw
— にʓ (@prnirubo) August 25, 2020
大阪万博ロゴ、これさ、ヒロアカ仮免試験に出てきた肉倉精児の個性を彷彿させるんだけど
— ebimetal (@babymetalink) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、モンスターに見えたよねそうだよね
— UMA子 (@genkai__gorilla) August 25, 2020
大阪万博のロゴがショゴスみたいでくそ怖い…w
— かませいぬ (@camaseinu_yuki) August 25, 2020
大阪万博のロゴマーク、こわっ(笑)
— ストロンボリ (@disney_geek_p) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、初めてせんとくんを見た日みたいな気持ち悪さがある。
— キキ (@kikinokotoba) August 25, 2020
大阪万博のロゴ。正直気持ち悪いというのが第一印象だけど、せんとくんの時も一通り炎上した後は受け入れられるようになっていたので評価は保留。
— たもし (@tamoshi_CS12) August 25, 2020
大阪万博のロゴ、嫌いじゃないんだが
— アヤックル (@ayackle) August 25, 2020
大阪万博のロゴマーク、何事かと思ったら完全にクリーチャーやん。
— 沙弥@4歳♀1歳8m♀ (@zanaha) August 25, 2020
万博開かれたら至るところでこれ見ることになるのか。
大阪万博のロゴは良いと思う。
— キシノリフミ (@snufkishi) August 25, 2020
固定概念をもっとぶち壊して欲しい。。。
大阪万博のロゴどしたんwwwwwww
— にんじん!! (@ni_ni_ni_0731) August 25, 2020
ぶっ飛んでる…(笑)
大阪万博のロゴデザイン
— アキ(とうらぶ垢) (@55123SS) August 25, 2020
すげぇなもう色んな意味で
インパクトは一番だわ
好きか嫌いかは別として
僕も思ったんだよね
— ばちこりサラ (@DrakeSala373) August 25, 2020
大阪万博のロゴが気持ち悪いと
最後に
いかがでしたでしょうか?
「好き」「かわいい」といった声もある一方で、「気持ち悪い」「怖い」といった声もあるようですね。
あなたは大阪万博のロゴをどう思いますか?
いずれにせよ、賛否両論あるロゴが決定した2025年の大阪万博は、いろいろな意味で面白そうですね!
コメント